書籍

TinyGo-Keebが送る自作キーボードとTinyGo関連の書籍

最新の書籍

TinyGo Keebook vol.2の表紙

TinyGo Keebook vol.2

TinyGo x 自作キーボード 応用ガイド

2025年11月15日発売

著者: TinyGo Keebook 製作委員会

本書は「TinyGo Keeb Tour」というイベントから生まれた書籍です。「小型マイコンに向けて最適化されたGo の実装」であるTinyGoと、自作キーボード開発を組み合わせた内容となっています。

目次

  • 前書き
  • 第1章 プログラミング不要のzero-kb02 活用研究
  • 第2章 Wio Terminal で温湿度を表示する
  • 第3章 キーキャップをおしゃれさせよう!
  • 第4章 zero-kb02 を赤外線リモコンにしよう!
  • 第5章 TinyGo によるWasm ことはじめ
  • 第6章 神経衰弱ゲームのつくりかた
  • 第7章 TinyGo Conf 2025 JAPAN!
  • おわりに
技術書典で購入

価格: 1,000円(税込)

TinyGo-Keebook 2025の表紙

TinyGo-Keebook 2025

2025年5月31日発売

著者: TinyGo Keebook 製作委員会

本書には、イベントを通じて得られた知見や開発ノウハウをまとめています。USB 通信の改善、ネットワーク制御、ゲーム制作、MIDI デバイスの構築など、実践的なテーマが盛りだくさんです。また、TinyGo 本体への貢献事例やイベント開催の裏側も紹介しています。

  • 前書き
  • 第1章 TinyGo への貢献
  • 第2章 2025 年の TinyGo の net package
  • 第3章 TinyGo でも通信がしたい! ~W5500-EVB-Pico-PoE で TCPIP 通信~
  • 第4章 ゲーム作成ガイド
  • 第5章 TinyGo で作る MIDI キーボード
  • 第6章 TinyGo Keeb Tour というイベントの紹介
  • おわりに
技術書典で購入

価格: 1,000円(税込)

基礎から学ぶ TinyGoの組込み開発の表紙

基礎から学ぶ TinyGoの組込み開発

発売中

著者: 高砂 正哲(@sago35tk


出展イベント

11月 16 2025

技術書典19

最新刊「TinyGo-Keebook 2」を技術書典19で先行販売します!

技術書典公式サイト
10月 11 2025

TinyGo Conference 2025 in JAPAN(終了)

世界初のTinyGo専門カンファレンスでも書籍販売を行いました。

イベント詳細
6月 1 2025

技術書典18

最新刊「TinyGo-Keebook 2025」を技術書典18で先行販売します!

技術書典公式サイト