Sorting by

×

ワークショップ紹介② キーキャップにおしゃれをさせてあげよう!

TinyGo Keeb Tour

こんにちは micchie と申します。
今回は TinyGo Conference 2025 ワークショップの中でも異質な「キーキャップにおしゃれをさせてあげよう! 〜 おしゃれスナックみっちー (昼) 〜」を宣伝します!

TinyGo Conference のイベント自体については以下の記事をご覧ください。
TinyGo Conference 2025 in JAPAN を開催します

キーキャップにおしゃれをさせてあげよう! 〜 おしゃれスナックみっちー (昼) 〜

キーキャップのおしゃれ

わたしたちは毎日キーボードと共に生活しています。なんと、キーボードに触る着飾った指先と同じように、キーキャップもおしゃれをさせてあげられるのです。そんな気づきに 技術書典18 で出会ってしまったのです!

Sai さんのキーキャップは大変魅力的で、すぐに夢中になりました。Sai さん、素敵な出会いをありがとうございます。

どうやっておしゃれするの?

キーキャップをおしゃれさせる道具が、少しずつ揃ってきました。

  • キーキャップに塗るネイル
  • キーキャップに乗せるパーツ
  • 大量に仕入れた透明なキーキャップ
  • ピンセット
  • 3D プリンタでつくった小さな作業台

手順は README を用意しているところです。

また、大変控えめなサイズですが、キーキャップに映える Gopher シールも用意しています。

こんな子です。

The Go gopher was designed by Renee French.

キーキャップのおしゃれに励む人々

過去に2回「キーキャップにおしゃれをさせてあげよう!〜 おしゃれスナックみっちー (昼)」を開催しています。そのときのみなさまの勇姿をご紹介いたします。多くの人に「こちらがわ」になっていただきたいです。

岩田プロも大満足。

sago さんも夢中。

みなさんのご参加をお待ちしております

TinyGo Conference 2025 とワークショップへのご参加、わたしたちは心よりお待ちしております!!

おしゃれスナックみっちー

おしゃれスナックみっちーとは「キーキャップにおしゃれをさせてあげよう!」主催者である micchie が TinyGo Keeb の仲間たちと美味しい飲食を楽しんでいるときに名付けられた です。主に夜に開催されますが、キーキャップのおしゃれは昼がメインなので おしゃれスナックみっちー (昼) なのです。

キーキャップのおしゃれには TinyGo が関与しませんが、おしゃれスナックみっちーの看板には TinyGo が…関係するかも!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました