Sorting by

×
TinyGo Conference 2025 in JAPAN

ワークショップ紹介③ conf2025badge を作成しよう

前回紹介した名札基板にはんだ付け + ソフト書き込みをするワークショップを開催します。完成品は以下の通り。マイコンは以下の例ではソケット経由になっていますが、直付けとする予定です。直付けしたほうがジョイスティックの操作がしやすいです。必要な...
TinyGo Conference 2025 in JAPAN

TinyGo Conference 2025 で使用する名札

TinyGo Conference 2025 で使用する名札は JLCPCB日本 さんにスポンサーいただきまして以下のような基板を使用します。参加者の皆さんには無料で配布します。上記画像の白塗り部分にマジックで名前を書いてもらうイメージです...
TinyGo Keeb Tour

ワークショップ紹介② キーキャップにおしゃれをさせてあげよう!

こんにちは micchie と申します。今回は TinyGo Conference 2025 ワークショップの中でも異質な「キーキャップにおしゃれをさせてあげよう! 〜 おしゃれスナックみっちー (昼) 〜」を宣伝します!TinyGo Co...
Go Conference 2025

ワークショップ紹介① gopher‑board‑workshop

こんにちは、satokenです。TinyGo Conference 2025の中では複数のワークショップを行う予定です。今回は私が担当するワークショップの内容を紹介します。TinyGo Conferenceのイベント自体については以下の記事...
TinyGo Conference 2025 in JAPAN

TinyGo Conference 2025 in JAPAN を開催します

表題の通り、 TinyGo Conference 2025 in JAPAN を開催します。 TinyGo 単独のカンファレンスとしては、世界初 (のはず) です。 まずは諸情報から。場所 : AP 秋葉原 (東京都)日時 : 2025/1...